› 恩田ももえ › 更年期(・・?
2014年09月15日
更年期(・・?
体調が悪い
眠い
気持ち悪い
気分が乗らない
肩こりがひどい
首が痛い
面倒くさいからすべて更年期で片づけている。
ほんとは、それだけでなく、頸椎ねんざだったり、薬の副作用だったり、寝不足、頑張りすぎ。。。。。。。
色々他にも原因があるんだとは思うし、
治療もしているけど、、、、、
更年期だからいたわって
といつも言うんだけど、
全然相手にしてもらえない。
本当にそんな年ごろなんだけど。
更年期ってどんなでした?
て先輩方に聞くと、
なかった。
と言われる。
うらやましいなって思うんだけど、ほとんどの方がなかったっていう。
全然参考にならなくて
最近思うのだけど、更年期って禁句なんだってわかる。
でも。なんで
思春期とか更年期とかって不通に来るもので、別に恥ずかしくもないし、
隠すこともないかなって私は思う。
それよりも、みんなが普通に自分の更年期を話せたりしたら、
これから更年期で悩む方たちのささやかな力になれると思う。
だから私は積極的に今からの更年期
自分がどんなふうに乗り越えていくのか
機会があるごとに話せたらいいなって思う。
更年期が来たって来なくたって素敵な女性はいつまでも素敵だし。
吉永小百合のこの間のフランス語でのスピーチ。
本当に素敵だと思いました。
ヘップバーンが晩年、ボランテイアにおいてスピーチしたことがあって
なんて可憐で素敵なんだろうって思った。
他にも素敵な女性は年じゃない。
更年期って馬鹿にされたりすることもあるのかもしれないけど、
そんなの総無視
女性は女性であること自体が素晴らしいし、
いろんな時期を経てどんどん輝きが増していくと思う。
もちろん努力している人は、だけど。
その昔、生理は不潔なものと言われていた時代もあったし、
出産も、汚いものとされていた時代もあるけれど。
それと同じなのかなー、更年期。
女性は生理があってもなくても気持ち次第だと思うし、
更年期で体調が悪い時期は無理せず周りの方の協力を
しっかりといただいて、前を向いて歩いていけばいいと思う。。
生理がなくなる5年前と5年後ぐらいが更年期っていうらしい。
幾つになったってきれいになりたいし、かわいい女性になりたい。
知的で、落ち着いて、でもパワフルで。
そんな風に思っている限り、多分更年期にも負けないで頑張れそうな気がする。
よく眠ること、たくさん食べること、肌のお手入れをすること、
ストレッチ、湯船につかること、歩くこと。
仕事頑張ること。いっぱい笑うこと。
おしゃべりすること。
本を読むこと。
普通のことを普通にしていきたい。
体調が悪いこともある。
気分が乗らないこともある。
でも。更年期だから仕方ないさ
って開き直って前だけ向いていきたいな
更年期だってなんだって仕事も、女としても若い子に負けてられない。
と私は思っている
眠い
気持ち悪い
気分が乗らない
肩こりがひどい
首が痛い
面倒くさいからすべて更年期で片づけている。
ほんとは、それだけでなく、頸椎ねんざだったり、薬の副作用だったり、寝不足、頑張りすぎ。。。。。。。
色々他にも原因があるんだとは思うし、
治療もしているけど、、、、、
更年期だからいたわって
といつも言うんだけど、
全然相手にしてもらえない。
本当にそんな年ごろなんだけど。
更年期ってどんなでした?
て先輩方に聞くと、
なかった。
と言われる。
うらやましいなって思うんだけど、ほとんどの方がなかったっていう。
全然参考にならなくて
最近思うのだけど、更年期って禁句なんだってわかる。
でも。なんで
思春期とか更年期とかって不通に来るもので、別に恥ずかしくもないし、
隠すこともないかなって私は思う。
それよりも、みんなが普通に自分の更年期を話せたりしたら、
これから更年期で悩む方たちのささやかな力になれると思う。
だから私は積極的に今からの更年期
自分がどんなふうに乗り越えていくのか
機会があるごとに話せたらいいなって思う。
更年期が来たって来なくたって素敵な女性はいつまでも素敵だし。
吉永小百合のこの間のフランス語でのスピーチ。
本当に素敵だと思いました。
ヘップバーンが晩年、ボランテイアにおいてスピーチしたことがあって
なんて可憐で素敵なんだろうって思った。
他にも素敵な女性は年じゃない。
更年期って馬鹿にされたりすることもあるのかもしれないけど、
そんなの総無視
女性は女性であること自体が素晴らしいし、
いろんな時期を経てどんどん輝きが増していくと思う。
もちろん努力している人は、だけど。
その昔、生理は不潔なものと言われていた時代もあったし、
出産も、汚いものとされていた時代もあるけれど。
それと同じなのかなー、更年期。
女性は生理があってもなくても気持ち次第だと思うし、
更年期で体調が悪い時期は無理せず周りの方の協力を
しっかりといただいて、前を向いて歩いていけばいいと思う。。
生理がなくなる5年前と5年後ぐらいが更年期っていうらしい。
幾つになったってきれいになりたいし、かわいい女性になりたい。
知的で、落ち着いて、でもパワフルで。
そんな風に思っている限り、多分更年期にも負けないで頑張れそうな気がする。
よく眠ること、たくさん食べること、肌のお手入れをすること、
ストレッチ、湯船につかること、歩くこと。
仕事頑張ること。いっぱい笑うこと。
おしゃべりすること。
本を読むこと。
普通のことを普通にしていきたい。
体調が悪いこともある。
気分が乗らないこともある。
でも。更年期だから仕方ないさ
って開き直って前だけ向いていきたいな
更年期だってなんだって仕事も、女としても若い子に負けてられない。
と私は思っている
Posted by 恩田百栄 at 21:02