てぃーだブログ › 恩田ももえ › 沖縄の夏

2012年06月09日

沖縄の夏

先日知り合いの方に自宅の畑でできたというトマトをいただいた。
売っているものみたいに綺麗な形ではなかったけれど、
食べてみたらフルーティで、とってもおいしかったニコニコ
夏が来るんだなーとか思いながら今年の夏は何をしようか考えた。
首が痛いので、まあスポーツは無理。
大好きな夏。
デイサービス職員は来月流しそうめんをすると張り切っている。

わたしは。。。。。。何しよう。

何言ってるんですか、療養ですって言われそう。。。。。

でもでも沖縄の夏が好きなのに赤ハイビスカス
ウキウキするのに。

先日岩盤浴デビューした。
今ドクターからゆるされているのが、ストレッチ、ラジオ体操、岩盤浴。
よく眠れるのと、肌がもちもちするのがいい。
サウナは入れないので、岩盤浴はどうかなって思ったけれど。
お気に入り。
ひとりでいろいろなことかんがえる。 
なかなか頭の回りもよく、考えが浮かぶ。
だいたい仕事のこと考えている。

泳ぎたいビキニ
ゆっくりでいいから。
プールでいいから。
今年の夏は泳ぎたい。

泳ぐことが好き♪赤

小笠原に住んでいるときは、いるかとか、カメとかいっしょに泳いだ。
サメとも泳いだがーん

最近また首が痛くてイライラする。
感情がコントロールできないこともあって
困っている。

何か、気分転換できたり、気持ちよく仕事ができるように
考えないといけないなって思う。

そろそろ今年も中盤。
今年の目標はどのくらい達成できているのかな。
今年は、大切にするべき人をしっかりと大切にしたいと思ってきた。

イライラしてぶつかってしまったり、あたったりしてしまうこともあって
あやまったり、話をしたり。。。。

ハア。。。。。。。出来てないかも。

それでもついて来てくれるスタッフや、ここがいいと言ってくれる利用者、
家族、友人、彼。

あと半分何とか挽回しよう。

首がよくなること、ストレス発散ができること。

今年の夏は、先生がいいって言ったら泳ごう。
それから岩盤浴と、
あと、映画みよう。
たくさん映画みよう。

ひとりで外国までも行かれるのに、
映画館で痴漢にあってからひとりで行くのが怖いのです。
一緒に映画館に行ってくれる方がいたらご一報くださいねおすまし

ゴーヤ食べて夕立ちの雷見て、西瓜食べて、
どんぐりの庭でバーべキューして。

首が痛くても今年も沖縄の夏
満喫しようピカピカ

先日花火を子供たちと彼とした。
手をつないで砂浜歩いていたら下の子がだめって間に入ってきたりして
ちょっと笑った。

まだまだ
夏の入り口。

ウキウキしながら、沖縄の夏過ごしたい。
















Posted by 恩田百栄 at 23:50